トライバンド対応の無線LAN親機 BuffaloのWSR-5400XE6を購入しました。
トライバンドとは、従来のデュアルバンドである2.4GHz、5GHzに加えて、6GHzの周波数帯域が使えるというものですね。Wi-Fi6Eという規格です。
しかし残念な事にWi-Fi6Eの6GHzを利用するためには、クライアント側、つまりノートパソコンの無線子機もWi-Fi6Eに対応している必要がありますが、私のノートパソコンはWi-Fi6には対応しているのですが、Wi-Fi6Eには対応していません。(現時点でWi-Fi6E対応のノートパソコンは数種類しかありません)
このままでは6GHzの周波数帯域が使えない事になって、何のためにBuffaloのWSR-5400XE6を購入したのかわかりません。
そこで、ノートパソコンに内蔵されているWI-Fiカードを、IntelのAX210NGWに換装してみようと思い立ちました。換装の一部始終をご覧下さい。